• TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • WORKS
  • RECRUIT
  • TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • BLOG
  • STAFF
  • WORKS
  • RECRUIT

2doブログ|浜松の美容院・ヘアアレンジサロン

2025年8月21日
ゴーヤの効果効能
カテゴリー|清水 亮典

こんにちは。
清水です!

 

いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

 

今回は夏にピッタリなゴーヤの効果効能を解説していきます。

 

 

 

 

 

” ゴーヤの主な効果”

1.夏バテ予防
・ビタミンCが豊富(加熱しても壊れにくい特性あり)
・食欲増進効果のある苦味成分(モモルデシン)により、暑さで弱った胃腸をサポート。

2.美肌効果
・ビタミンCはコラーゲン生成を助け、紫外線ダメージによるシミ・しわ予防に効果的。
・抗酸化作用により老化防止にもつながる。

3.生活習慣病予防
・苦味成分の「チャランチン」「モモルデシン」には血糖値を下げる働きがあるとされ、糖尿病予防に有効と考えられている。
・血中の脂質を下げる作用があり、コレステロール抑制にも期待。

4.免疫力アップ
・βカロテンやビタミンCが免疫細胞を活性化し、風邪や感染症予防に役立つ。

5.ダイエット・便秘改善
・食物繊維が豊富で腸内環境を整え、便通改善。
・低カロリーで満腹感が得やすいため、ダイエット向き。

 

“注意点”
・苦味成分が胃に負担になる場合もあり、胃腸が弱い方は食べ過ぎ注意。
・種やワタ部分には強い成分があるため、大量摂取は避ける。
・妊娠中は過剰摂取を控えるのが望ましい(子宮収縮の報告があるため)

 

“まとめ”

ゴーヤは
・夏バテ防止
・美肌・アンチエイジング
・糖尿病・高脂血症予防
・免疫力アップ
・ ダイエット・便秘改善

と、夏の健康維持にピッタリの食材です!

 

 

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram