2025年4月29日
サウナハットの役割
カテゴリー|清水 亮典
こんばんは。
清水です!
いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
私の趣味でもある「サウナ」
サウナを利用する上で欠かせない「サウナハット」
そのサウナハットの役割をご説明させていただきます。
1.頭部の過熱を防ぐ
サウナ内の高温環境では、体の中でも特に熱に弱い頭部がダメージを受けやすくなります。サウナハットをかぶることで、熱から頭を保護し、のぼせを防ぎやすくなります。
2.髪を守る
高温・乾燥した空気は髪を傷める原因になります。サウナハットは髪の毛を熱から守り、乾燥やパサつきを軽減します。
3.快適なサウナ体験をサポート
頭部が熱くなりすぎないことで、長時間ゆったりとサウナに入っていられるようになり、より深い「ととのい」体験につながります。
4.ファッション性・個性の表現
最近ではおしゃれなデザインやキャラクターもののサウナハットもあり、個性を表現したり、サウナライフをより楽しくするアイテムとしても人気です。
一般的な素材としては、フェルトやウールがよく使われ、断熱性・吸湿性に優れています。
ご自身の好きなデザインのサウナハットを被り、素敵なサウナライフをお楽しみくださいね!
2do(ニド)
「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」
〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”