2025年7月7日
ワイン検定に挑戦
カテゴリー|清水 亮典
こんにちは。
清水です!
いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
私事ですが、ワインが好きという事もあり、この度ワイン検定(ブロンズクラス)を申し込みをしました。
ワイン検定の「ブロンズクラス」は、日本ソムリエ協会(J.S.A.)が主催する初心者向けのワイン資格です。ワインに興味を持ち始めた一般の方向けに、楽しく学べる入門レベルの検定として位置付けられています。
ブロンズクラスとは?
正式名称:J.S.A. ワイン検定 ブロンズクラス
・対象者:ワイン初心者、趣味としてワインを楽しみたい方
“内容”
・ワインの基礎知識(品種、産地、ラベルの読み方など)
・ワインの楽しみ方(保存方法、グラス、料理との相性など)
・テイスティングの基本
・講義+検定形式:
・90分の講義(J.S.A.認定講師が対面またはオンラインで実施)
・講義後に30問の筆記試験
・合格基準:正答率70%以上(21問以上正解)
“申込み・費用”
・受験料:3,850円(税込)
・テキスト代:2,200円(税込)※申込み時に一緒に購入
・申込方法:J.S.A.公式サイトで申し込み(講師と日程を選べます)
“メリット”
・気軽に参加できる
・ワインエキスパートなど上級資格の「入り口」に最適
・ワインを楽しむための知識が得られる
・合格すると認定バッジや修了証がもらえる
ブロンズクラスを取得した後、更に上のクラスがあるという事なので、挑戦していきたいと思います!