2025年8月14日
土壇場
カテゴリー|清水 亮典
前もって決まっていた予定を直前になってキャンセルすることを”ドタキャン”といいます。これは”土壇場”と”キャンセル”が組み合わさった造語です。
“土壇場”とは、主に江戸時代に罪人の処刑などを行なうために築かれた土の壇のことで、絶体絶命の局面をさします。このことから、何かを行なう最後の瞬間や決断に迫られた状況を意味するようになりました。
似たような言葉に”崖っぷち”や”土俵際”などがありますが、いずれもギリギリで切羽詰まった状態を意味します。
物事に取り組む上で、最後まで諦めないことは大切です。例えば、スポーツでは試合終了間際に劇的ゴールや点数が入って勝利することで、大いに盛り上がることがあります。
ところが、日常生活においては、直前になって予定が変更されたり、最後に話がひっくり返ったりすると、誰でも困惑してしまいます。
そうならないためにも、日頃から配慮を心掛けたいものです。
“計画的に物事を進める”
2do(ニド)
「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」
〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”