• TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • WORKS
  • RECRUIT
  • TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • BLOG
  • STAFF
  • WORKS
  • RECRUIT

2doブログ|浜松の美容院・ヘアアレンジサロン

2025年8月25日
秋に向けての美容習慣
カテゴリー|清水 亮典

こんにちは。
清水です!

 

 

いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

 

 

今回は秋に向けての美容習慣を6つにまとめて解説していきます。

 

 

 

 

 

 

秋は夏の紫外線や汗・皮脂によるダメージが残っているうえに、空気がだんだん乾燥してくる季節なので、ヘアケアを少し意識的に切り替えるのがおすすめです。

 

 

“秋のヘアケア習慣ポイント”

1.頭皮ケアを重視
・夏の紫外線や皮脂詰まりで頭皮が硬くなりやすいので、炭酸シャンプーやスキャルプケアを取り入れると◎
・マッサージしながら洗うことで血行促進 → 抜け毛予防にもつながります。

2.保湿ケアをプラス
・秋は乾燥で髪がパサつきやすい季節。
・保湿力の高いシャンプーやトリートメントに切り替える。
・洗い流さないオイルやミルクで髪表面にうるおいの膜を作るのも効果的。

3.抜け毛対策
・秋は自然なヘアサイクルの関係で抜け毛が増える時期。
・栄養バランス(タンパク質・鉄分・亜鉛)を意識した食事と、頭皮マッサージでサポート。

4.ドライヤー習慣の見直し
・濡れたまま寝ると摩擦ダメージ大。
・根元からしっかり乾かし、最後は冷風でキューティクルを引き締める。

5.季節の紫外線対策
・秋でも紫外線は残っているので、外出時はUVカットスプレーを髪や頭皮に軽く吹きかけておくと安心。

6.美容室でのケア
・夏ダメージを一掃するために、トリートメントやヘッドスパを秋に取り入れると冬への準備も万全。

 

秋のヘアケアは「頭皮を整えて、髪にうるおいを戻す」のがキーワードです。
ご来店の際はお客様ご自身のヘアケア方法をお聞きしながら、アドバイスさせていただきますので、是非ご相談ください!

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram