• TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • WORKS
  • RECRUIT
  • TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • BLOG
  • STAFF
  • WORKS
  • RECRUIT

2doブログ|浜松の美容院・ヘアアレンジサロン

2025年10月22日
連帯感を高める
カテゴリー|清水 亮典

プロ野球の読売ジャイアンツの監督として、9年連続日本一という偉業を成し遂げた川上哲治氏は、練習前の日課として、監督、コーチ、選手、マネージャーなど、チーム全員でグラウンドのゴミ拾いを行っていたそうです。川上氏は著書の中で「一見つまらない作業だが、練習前のこうした集団作業は思いのほか、全員に日々の緊張や連帯感を生み、仕事への大事な心というものを蓄積していった」と述べています。
これはスポーツの世界に限らず、私たちの職場においても同じことが言えるでしょう。オフィスの清掃だけでなく、同じ部署のメンバーと食事をとるなど、行動を共にすることで連帯感が高まり、業務改善につながることも期待できます。
こうした取り組みは、先輩や後輩といった立場に関係なく、共に行うことで連帯感が生まれてきます。一方で、例えば職場の清掃や整理整頓を行う時に後輩社員に任せて、先輩が何もしなければ不足不満が生じます。
先輩が率先して行動し、職場の活性化につなげていきたいものです。

 

“まずは自ら動く”

 

 

 

 

 

 

 

2do(ニド)

「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」

〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram