• TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • WORKS
  • RECRUIT
  • TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • BLOG
  • STAFF
  • WORKS
  • RECRUIT

2doブログ|浜松の美容院・ヘアアレンジサロン

2025年4月24日
カテゴリー|清水 亮典

こんにちは。
清水です!

 

いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

 

 

 

 

 

GWの営業ですが、28日(月)、5日(月)は定休日となり他のお日にちは通常営業となります。

 

 

また、GWのご予約はお時間によって、承るのが難しいところもございますので
予め、ご都合をご確認の上ご予約いただけたら幸いです。

 

 

ネット予約のご希望時間が不可の場合は一度お電話にてお問い合わせくださいますよう
よろしくお願い致します。

 

 

 

 

2do(ニド)

「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」

〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram



2025年4月23日
カテゴリー|清水 亮典

こんにちは。
清水です!

 

 

いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

 

 

今回はサウナの歴史について紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

サウナの歴史はとても古く、数千年にわたる伝統があります。以下に簡単に流れをまとめますね。

 

 

「サウナの起源」
・フィンランドが発祥の地とされていますが、実は世界各地に似たような「蒸し風呂文化」が存在していました。
・最古のサウナはおよそ 2,000年以上前のフィンランド。当時は地面に掘った穴に石を焼いて熱を保ち、そこに水をかけて蒸気を出すという「地中サウナ」スタイル。

 

 

「フィンランド式サウナの発展」
・フィンランドではサウナは「生活の一部」。
・出産、治療、精神の浄化の場でもありました。
・木で作られた「スモークサウナ(savusauna)」が古くから一般的。煙突がなく、室内に煙を充満させたあと、煙を逃がしてから入るスタイル。

 

 

「 世界への広まり」
・20世紀初頭に移民を通じてアメリカやドイツなどへ伝わる。
・オリンピック(特に1940年代以降)を通じてアスリートたちが利用するようになり、世界中に普及。
・現代ではドライサウナ(高温低湿)、ミストサウナ(低温高湿)、ロウリュ(熱した石に水をかける)など多様な形態がある。

 

 

「 日本でのサウナ」
・日本には1960年代に本格的に導入されました。
・初期は温泉施設などで採用され、次第に健康ランドやスーパー銭湯などへ普及。
・近年は「ととのう」文化の流行により再ブーム。サウナ愛好家(いわゆる「サウナー」)の登場も。

 

 

 

 

 

 

2do(ニド)

「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」

〒433-8123

静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F

TEL 053-522-8056

定休日 毎週月曜日、第3日曜日

営業時間  平日 10:00〜19:00

    (カット最終受付18:00)

                土日祝 9:00〜18:00

    (カット最終受付17:00)

駐車場 6台あり

“全室個室VIPルーム完備”

 

 

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram



2025年4月22日
カテゴリー|清水 亮典

こんばんは。
清水です!

 

 

いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

 

現在、当店オリジナルシャンプー(スカルプケアシャンプー)が新たにリニューアル致しました。

 

 

 

 

 

“頭皮環境を整えながら清涼感が持続するシャンプー”

・頭皮環境の健常化
フルーツ系界面活性剤「ココイルリンゴアミノ酸Na」が、余分な皮脂や汚れをやさしくオフしつつ、肌の天然バリア機能を保ちます。

・抗炎症・整肌
「グリチルリチン酸2K」が頭皮の赤みやかゆみを抑え、健やかな状態へ導きます。

・高い保湿力
発酵プラセンタ由来の「サッカロミセス発酵液」と「加水分解エラスチン」が、頭皮にうるおいを与え、ハリ・弾力をアップさせます。

・消臭ケア
タンニン系の「カキタンニン」が、頭皮の気になるニオイ物質を強力に吸着・除去します。

・清涼感の持続
「メントール」と「カンフル」が血行を促進するとともに、洗髪中も洗髪後も続くクール感をもたらします。

これらの成分が相乗的に働くことで、フケ・かゆみを抑えつつスッキリとした清涼感が長時間続き、健やかな頭皮環境をサポート。

〇こんな方にオススメ
・清涼感をお求めの方
・さっぱりとした仕上がりをお求めの方

 

「スカルプケアシャンプー」
・50ml 621円
・200ml 2,387円
・700ml 6,770円

「スカルプケアトリートメント」
・50g 657円
・200g 2,574円
・700g 7,301円

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram