2025年3月31日
カテゴリー|清水 亮典
こんにちは。
清水です!
いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

11月からカラーリストデビューしたグエン。
それに伴いご新規様限定のクーポンがございます。
ブリーチは使用しないデザインカラー+オージュアトライアルがついた
お得なメニューになりますので、是非この機会にご利用ください。
対応メニューとして
・カラー全般
・カジュアルアレンジ
・トリートメント
・ヘッドスパ
※カットメニューは対応しておりません。
2do(ニド)
「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」
〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”
ご予約アプリ
清水 亮典 instagram
2025年3月30日
カテゴリー|清水 亮典
こんにちは。
清水です!
いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
今回は見頃でもある”桜”の起源について解説していきます。

桜(さくら)の起源については、自然界での進化や人間との関わりの中で発展してきた歴史があります。
1.桜の自然起源
桜はバラ科サクラ属の植物で、野生の桜(山桜など)が起源とされています。化石の研究によると、桜の祖先は数百万年前に北半球の広い範囲に分布していたと考えられています。特に、中国、朝鮮半島、日本などの東アジア地域で多様な種が進化し、日本には10種類以上の野生種が存在します。
2 日本の桜の発展
日本では、古くから桜が親しまれ、『万葉集』(8世紀)にはすでに桜に関する和歌が登場しています。平安時代には貴族の間で桜を観賞する文化が広まり、鎌倉時代以降は武士や庶民にも広がりました。江戸時代には接ぎ木などの技術が発展し、観賞用の「ソメイヨシノ」が誕生しました。
3.ソメイヨシノの誕生
現在、日本や世界で最も広く植えられている「ソメイヨシノ」は、江戸時代末期に江戸(現在の東京)の染井村の植木職人によって人工的に交配された品種です。オオシマザクラとエドヒガンの交配によって生まれ、成長が早く美しい花を咲かせるため、全国に広まりました。ただし、ソメイヨシノはクローン(接ぎ木による繁殖)で増やされるため、寿命が比較的短いとされています。
4 世界への広がり
明治時代以降、日本の桜は海外にも広まりました。特に1912年、日本がアメリカ・ワシントンD.C.に桜を寄贈したことで、アメリカでも桜の名所が生まれました。現在では、韓国、中国、ヨーロッパなどでも桜が植えられ、春の象徴として愛されています。
桜は単なる花ではなく、日本の文化や歴史とも深く結びついた存在であり、その美しさは今も多くの人々に愛されています。
ご予約アプリ
清水 亮典 instagram
2025年3月29日
カテゴリー|清水 亮典
こんばんは。
清水です!
いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

本日のお客様。
メニュー「カラー、トリートメント」
オーダー「透明感のある暖色系カラーにしたい」
施術内容として、カラーはイルミナカラーを使用したピンクベージュ系のお色味に、トリートメントはミルボンのシステムトリートメントでサラサラと滑らかな質感にさせていただきました。
春になり髪色を明るくされたり、イメージを変えたい方も多い季節でもあります。
また、これから紫外線の影響で髪はお肌のダメージが懸念されますので、キレイな髪色、ヘアスタイルを保つ為には、紫外線対策など十分におこなってくださいね!
2do(ニド)
「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」
〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”
ご予約アプリ
清水 亮典 instagram