しばらく産休、育休をいただいてましたが最近少しずつですが、お仕事しています!!
基本はまだ週3日程度で半日のみです。。。
なかなかご都合が合わず、お会いできてないお客様も多く申し訳ありませんm(_ _)m
ネット予約、インスタグラムDM、お電話にてご予約をお受けしています!
2児の育児に奮闘している毎日です(^^)
やっぱりお仕事もお客様とたくさんお話したり、楽しくて大好きです!!
お会いできてないお客様にも会えるのを楽しみしています♪
しばらく産休、育休をいただいてましたが最近少しずつですが、お仕事しています!!
基本はまだ週3日程度で半日のみです。。。
なかなかご都合が合わず、お会いできてないお客様も多く申し訳ありませんm(_ _)m
ネット予約、インスタグラムDM、お電話にてご予約をお受けしています!
2児の育児に奮闘している毎日です(^^)
やっぱりお仕事もお客様とたくさんお話したり、楽しくて大好きです!!
お会いできてないお客様にも会えるのを楽しみしています♪
こんにちは。
スタイリスト奈緒です。
2doではヘッドスパをする際、低温圧搾をしたオーガニックホホバオイルを使用しています。
ホホバオイルには抗酸化作用・殺菌作用・保湿効果・使用時はベタつかず使いやすいという嬉しい効果がたくさんです。
因みにみなさん、オイルの精製方法はご存知ですか?
オイルの搾り方には大まかに、圧搾法と抽出法があります。
圧搾法には、
①低温圧搾法(コールドプレス)と②高温圧搾法とがあります。
①の低温圧搾法は、熱を加えずにゆっくりと搾るので、原材料にもともと含まれていた成分があまり破壊されずにオイルに残ります。 そのため風味や栄養面で優れたオイルが出来上がります。ただし、抽出量は2割程度のオイルしか抽出されません。
②の高温圧搾法は、原材料に高温の熱を加えることにより油を抽出し、その後精製加工を加える方法で、6~7割の油を搾り取ることができます。
量は多く取れますが、高温処理と精製加工のために有効成分も取り除かれてしまったり栄養や風味が損なわれてしまうケースが多いです。
また高温の熱を加えることによりトランス脂肪酸が発生してしまいます。
抽出法は、ヘキサンという溶剤をかけて原料から油を取り出します。この油は黒く、臭いも強いので脱色と脱臭をします。
この抽出法では、効率よく油を搾ることができるので市場では安価に流通しています。
2doで使用しているホホバオイルは、1番搾りのオイルです。
是非、カットと一緒にオイルクレンジングでキレイになりましょう。
こんにちは。市野です!
今日はまつ毛美容液の紹介です(^^)
ラッシュアディクトです♪
知ってる方も多いと思いますが、
このまつ毛美容液、とても伸びるのです!
美容のプロ達が考えた物で
私も使い始めて結構伸びてそして、
量も増えました♪
雑誌やインスタにもたくさん載ってます!
私もbefore×afterを写真に撮ってあるので
気になる方は市野まで(^^)♪