• TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • WORKS
  • RECRUIT
  • TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • BLOG
  • STAFF
  • WORKS
  • RECRUIT

2doブログ|浜松の美容院・ヘアアレンジサロン

2025年9月1日
カテゴリー|清水 亮典

“もったいない”は他の国の言葉に完全に対応する言葉がない日本語の一つです。
“もったいない”とは、物や人の能力をフルに活用せず、無駄にしていることを惜しむ心情を表現する言葉で、”倹約”に近い意味を持ちます。
世界では、日々多くの人々が飢餓に苦しんでいます。こうした人々に向けた食糧支援量は約370万トンですが、日本の食品ロスは年間約472万トンと、支援量の約1.3倍廃棄しています。
これは、日本国民一人が日々、おにぎり一個分(103グラム)を無駄にしている計算になります。行政は食品を扱う業種と協力して、食品ロスを減らすための様々な工夫や呼び掛けを行なっていますが、なかなか減少していません。
例えば、消費者が賞味期限の長い商品を選ぶ傾向があるため、販売者は売れ残った商品を廃棄せざるを得ないことがあります。
今こそ”もったいない”の精神を発揮して、棚の手前から順番に取る”手前取り”や”適度な備蓄”を意識することで、物や心も豊かな生活を送りましょう。

“食品ロスの現状を知る”

 

 

 

 

 

 

 

 

2do(ニド)

「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」

〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram



2025年8月31日
カテゴリー|清水 亮典

こんにちは。
清水です!

 

 

いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

 

 

今回はパーマをかけた後に水洗をぬるめで行う事について理由をいくつかご説明していきます。

 

 

 

 

 

1. 髪と頭皮への負担を減らすため
・パーマ後は薬剤処理によって髪のキューティクルが一時的に開いてデリケートな状態。
・熱めのお湯だとさらにキューティクルが開きやすく、ダメージやカラーの色落ちの原因に。
・ぬるめ(35〜38℃くらい)の水温なら、頭皮への刺激も少なく優しく洗い流せる。

 

2. 薬剤の安定を助けるため
・パーマは「還元→酸化」の化学反応で形を定着させる。
・熱すぎるお湯はその直後の髪に刺激となり、ウェーブの持続性を弱める可能性がある。

 

3 頭皮環境を守るため
・薬剤が残留しないようにしっかり流す必要があるが、熱いお湯だと皮脂を落としすぎて乾燥やかゆみの原因に。
・ぬるめの温度なら皮脂を適度に残しつつ薬剤を流せる。

 

 

以上の事から普段パーマをかける方限定にはなりますが、なぜぬるま湯で洗い流さないといけないかのかをご理解していただけたら幸いです。今後も普段のちょっとした施術の理由も踏まえながら解説していきますので、時折ブログをチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

2do(ニド)

「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」

〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram



2025年8月30日
カテゴリー|清水 亮典

こんばんは。
清水です!

 

 

いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

 

 

導入したてのオージュアの最新エイジングケアラインアルティーについて、特徴を解説していきます。

 

 

 

 

 

アルティールの特徴まとめ

1.”エイジングブリーチ毛髪”に着目した設計
年齢を重ねた髪にさらにブリーチを重ねることで起こる、乾燥・ダメージ・まとまりにくさなどの複合的な悩みに対応するために開発されたラインです。

 

2.”芯のある”のに“やわらかく”保つ濃密保水ケア
損傷した髪の内部まで補修・保湿することで、根元から毛先までしなやかでありながらしっかりとした手ごたえのある髪質へと導きます。

 

3.注目の主成分:3D-CMADK & MOIST-CMADK
・3D-CMADK:ミクロフィブリル由来のケラチンで、髪に高い補修力と“芯のある重量感”をもたらします。
・MOIST-CMADK:保湿力が高く、髪にしっかり吸着・浸透して“やわらかさと潤い”を長時間キープします。

 

4.ラインナップ
・シャンプー:泡立ちにくく絡まりやすいエイジングブリーチ毛にも、きめ細かく持続する泡でやさしく洗い上げます。
・トリートメント(インバス):部位によって異なるダメージにもなじみやすく、毛先までまとまりを与えます。
・アドバンスドエッセンス(アウトバス):乾燥で広がりやすい髪を保湿してなめらかに整えます。

 

5.香りは“立葵(たちあおい)”をイメージ
生命力あふれる立葵の花をイメージした、上品で華やかな香りです。美しく輝きたい女性に向けて調香されています。

 

6.高い評価と人気
“アルティール シャンプー”は、WWDBEAUTY ヘアサロン版ベストコスメ2025で初登場ながらシャンプー部門1位を獲得。リピーターや美容師からも高評価です。

 

7.価格帯
・シャンプー:250ml 5,500円 500ml 8,250円 1000ml詰 12,100円
・トリートメント:250g 6,600円 500g 9,900円 1kg詰め替え 14,300円
・アドバンスドエッセンス:100ml5,830円

 

 

気になる方はオージュアトライアル(シャンプー、ヘアトリートメント、洗い流さないトリートメント)550円でお試し可能なメニューとなりますので、ご来店際はご相談いただけたら幸いです。

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram