• TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • STAFF
  • BLOG
  • WORKS
  • RECRUIT
  • TOP
  • ABOUT 2do
  • HAIR CATALOG
  • MENU
  • BLOG
  • STAFF
  • WORKS
  • RECRUIT

2doブログ|浜松の美容院・ヘアアレンジサロン

2025年9月9日
カテゴリー|清水 亮典

人間関係や信頼関係を築くうえで、どのようにコミュニケーションをとるかは非常に重要です。そこで、求められるのが”聴く力”です。
“聴く”という言葉には、注意深く、あるいは積極的に耳を傾けるという意味があります。相手と会話する時には、こうした聴く姿勢が欠かせません。
私たちは様々な場面で人と会話します。時には、互いに悩みを打ち明け会うこともあるでしょう。そんな時は、相手の話を最後までしっかり聴くことが大切です。途中で話を遮ったり、考えを否定したりするのは避けたいところです。
また、相手に共感する姿勢を持つことも重要です。つい自分の意見を言いたくなることもありますが、まずは相手の気持ちに寄り添い、受け入れることで、相手も安心して話すことができるのではないでしょうか。
さらに、何か作業をしている時でも、一度手を止めて相手と向き合う、適度に相槌を打つなど、聴く姿勢を整えるための工夫はたくさんあります。
こうした工夫を日常に取り入れることで、傾聴力を身につけたいものです。

 

“傾聴力を向上させる”

 

 

 

 

 

 

 

 

2do(ニド)

「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」

〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram



2025年9月8日
カテゴリー|清水 亮典

職場では、正確な数値を算出するのが難しい場合があります。
そのようなときに役立つのが、イタリアの物理学者エンリコ・フェルミが提唱した”フェルミ推定”という方法です。フェルミ推定とは、複雑な問題に対して簡単な計算や推測を用いておおよその数値を導き出す手法です。
例えば、自分の部署で一年間に発生している会議の総時間を推定する場合、会議一回あたりの平均人数や所要時間、一週間当たりの回数などをもとに、おおよその時間を見積もることができます。
このような見積もりによって、会議がその時間に見合う成果をもたらしているかも検証でき、もし見合っていなければ改善を図る判断につなげることもできます。
他にも、部署で一年間に消費するコピー用紙の枚数や社員が移動する距離や時間の総和などを見積もってみると、何か新たな発見があるかもしれません。
正確さにこだわりすぎず、大まかであっても数値に目を向けることで、職場の課題やかいぜんの手がかりが得られるはずです。

 

“数値を意識する”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2do(ニド)

「あんなワタシ、こんなワタシに出会える。2度可愛くなれるヘアサロン」

〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸4丁目18-19 1F
TEL 053-522-8056
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
営業時間 平日 10:00〜19:00
(カット最終受付18:00)
土日祝 9:00〜18:00
(カット最終受付17:00)
駐車場 6台あり
“全室個室VIPルーム完備”

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram



2025年9月7日
カテゴリー|清水 亮典

こんばんは。
清水です!

 

いつも当店をご利用いただき
誠にありがとうございます。

 

先日、スタッフの大谷から突如、白ワイン(ソーヴィニヨン・ブラン)をいただきました。
そもそも、ソーヴィニヨン・ブランとは白ワイン用のぶどう品種のひとつで、世界的に非常に人気の高い品種です。特徴や産地、味わいのイメージをまとめてみました。

 

 

 

 

 

“基本情報”
・原産地:フランス・ロワール地方(サンセール、プイィ=フュメなどが有名)
・色:白ワイン用ぶどう
・別名:カベルネ・ソーヴィニヨンの親品種のひとつ

 

“味わい・香りの特徴”
・香りが強く爽やか:グレープフルーツ、レモン、青りんご、ハーブ、青草、パッションフルーツなど
・酸味が豊かでシャープ:キリッとした酸味でフレッシュな印象
・辛口が多い:基本的にドライ(甘くない)スタイルが多い

 

“主な産地”
・フランス:ロワール地方(サンセール、プイィ=フュメ)
・ニュージーランド:特にマールボロ地区が世界的に有名
・チリ、南アフリカ、カリフォルニアなど、世界中で栽培

 

“合う料理”
・白身魚、貝類、サラダ、シーフード、ハーブを使った料理、山羊のチーズ(シェーヴル)などと相性抜群。
・和食だと、刺身・カルパッチョ・お寿司・天ぷらなどのあっさり系ともよく合います。

 

“価格帯”
・日常用:1,500円前後〜(チリ・南アフリカ産など)
・中級:2,000〜4,000円(ニュージーランド産・ロワール産)
・高級:5,000円以上(サンセールやプイィ=フュメの有名生産者)

ご予約アプリ 清水 亮典 instagram